【必見!】片付け・掃除が苦手な人が少し気をつけるべきこと

こんにちは、e-taka(@DisBiW41TDMeMZT)です。

 

皆さん、年末が近づいてきてきましたね><

 

年末といえば大掃除をして気持ちを新たにして年越ししたいものです。

 

しかし、掃除をしても1ヶ月もしない内に散らかってしまうこともしばしば…

 

かく言う私も掃除・片付けは苦手だったのですが、それを克服させるために少し気をつけたことを書いていきたいと思います。

 

少し気をつけるべきこと①:基準を決めて断捨離

掃除の最も大事な要素と言っても過言ではない『捨てる』

 

掃除が苦手な人が口を揃えて言うのは『物を捨てられない』です。

 

私もいつか使えるとか 役に立つかもしれないと言う根拠のない理由で様々なものを収集していました。

 

しかし、片付くことはなくむしろ汚くなっていきました。

 

そこで、 基準を決めて捨てるものと捨てないものの線引きをしました。

 

基準はそれぞれ個々で決めます。

 

私が定めた基準は『過去1年で使ったか?』『必要になった時買えばいいものか?』

 

この二つの基準に絞って選別していきました。

 

説明を加えると以前使わなかったものは今後も同様使わないと言うことなので捨ててしまいましょう。

 

少し気をつけるべきこと②:使いやすい < 片付けやすい環境づくり

次は、断捨離を終えて片付けに入っていきます。

 

片付けで気をつけているポイントは使いやすい<片付けやすい環境を作ることです。

 

多くの人は、使いやすさや見栄えの良さを意識して片付けていると思います。

 

そうすると、片付けがしにくい環境になっていたり配置に飽きてしまったりして長続きしな状況を作ってしまいかねません…

 

 そこで、『片付けたくなる配置』を意識して片付けてみまししょう。

 

 

少し気をつけるべきこと③:片付けグッズを活用する

様々な片付けグッズがありますが、机周りのケーブルが気になっていたんのでケーブルホルダーを買って束ねてみました。

 

すると、あれだけ散乱していたケーブル類もまとまりました。

 

見た目のいい以上に使っていないケーブルも引っかかって地面に落ちないのでVery Good!です!!

 

          f:id:e_taka:20201127224915p:plain

 

amzn.to

 

最後に

先ほど紹介した方法を活用したり世の中にある様々なグッズを活用したりして年末に向けての大掃除や片付けをしてみてはいかがでしょうか?